○○の効果

運動の効果

あなたは普段運動をするでしょうか?普段から意識的に運動している人は、(週に3日程度)約30%程度と言われています。運動をほぼ毎日する人からすると、週3日というのはちょっと少ない気もしますが、それでも半数もいないと言われています。自分の周りを考えても、そう多くはないです。

たかや

私は平日ランニングをして週末サッカーしているのでほぼ毎日運動しています。普通の社会人よりはしているほうだとは思います。他人より優れているところを挙げられるとすれば、これくらい…。

ひつじさん

運動をすることは、精神的にも身体的にもいいとされている。また運動することにより、ストレス解消や成人病の防止につながるから、少なくともやらないよりはやったほうがいいと言える。

たかや

この辺で、運動するメリット・効果を考えてみたいと思います。このことで今までよりも多くの人に運動することに興味をもって楽しんでもらいたいです(^O^)

運動の効果

私が運動をし続けてきて、特に感じた運動の効果やメリットを挙げていきたいと思います。普段から運動している人は共感することも多いと思いますが、普段運動していない人は、こんなメリットもあるのか?と思うこともあるかもしれません。私がこれからも運動を続けていきたいという思いも込め、記録として残したいと思います。

  1. 痩せている(人が多い)
  2. 運動後の満足感は何事にも代えがたい
  3. 体力がつく
  4. とっさの時に体が動く
  5. 運動後の万能感やばい
  6. ストレス解消効果絶大(特に音楽聴きながら走ると抜群)
  7. 真面目になる
  8. 運動することで、色々リセットできる感ある
  9. たまにランナーズ・ハイになり、いつまでも走り続けたくなる
  10. その後の幸福感最高
たかや

走ると頭良くなるとか、そういうことは正直あまり感じたことはないです(^^;

でも、ストレス解消や幸福感などが得られ、本当に運動する効果は高いと思ってます。

ちなみに運動する時間を活かしたいのなら、「オーディオブック」を聴くのはかなりいいです。私は最近はずっとオーディオブックを聴いて読書?してます。もちろん音楽を聴くことも多いですが。

ひつじさん

運動をする効果は、まとめるとストレス解消や病気の予防かな。副次的にまじめになるってこともあるみたいだね。

まとめ

運動をする効果はなんとなく分かりましたでしょうか?運動をすることで、ストレス解消だったり、痩せることで成人病を予防したり、真面目になったり。あと、大きな夢がある人は、めげずにやるために走るのはおすすめ。もちろん走る以外の頑張ることの努力は必要だけど。

たかや

運動をすることの効果は、多分自分が感じているよりもかなり大きいと思ってます。運動をしようかと思ってる人は、一度運動をしてみて下さい。やり続けるコツは、短時間で、好きな音楽を聴きながら、楽しくです♪

ひつじさん

運動をする効果は、正直やってみないと分からないこともある。まずは運動不足解消で走ってみよう!多分思ったより、気持ちいいと思うから、その気持ちを忘れずにね。運動して人生軽やかに進もう!