○○するもの・こと

選択する際に大切にしたいこと

皆さんは、今どんな人生を送っていますでしょうか?やりたいことを第一優先で出来ている人ってあまり多くないかもしれませんね。人生、ここぞという大事な場面で、2者択一の選択を迫られることが少なからずあると思います。その時、あなたは何を選びますか?

たかや

ここぞっていう時に確かに何かを選択する必要が人生にはあるね!そういう時ってなかなか正しい選択をすることって案外難しい(^^;

ひつじさん

人生は選択の連続。そしてその選択というのは何を基準にしているかで答えは変わってくる。つまり、あなたが何を大切にしているかで人生は変わってくるってこと。

たかや

人生棒に振らないためにも、正しい判断を下していくことは大事なことだよね。これから、人生の局面において、選択する際に大切にしたいことを考えていこう!

選択する際に大切にしたいこと

何度も言うように、人生は選択の連続です。その選択が誤ったものであると、当然、期待していた結果も得られにくくなるし、自分の理想の生活を送りにくくなる。そこで、人生の選択の場面で、もちろん人によって選択は異なってきますが、大切にしたいことを考えて、後悔のない人生を送れるよう、しっかり考えていきます!

  1. 自分の気持ちに素直かどうか
  2. 優先順位を守っているか
  3. 他人の意見に流されていないかどうか
  4. やりたいことかどうか
  5. 体裁を取り繕っていないかどうか
  6. 自分の理想に反することにならないか
  7. わくわくできるかどうか
  8. 後悔しないかどうか
  9. 何を犠牲にしても良いか
  10. 自分の直感に従っているかどうか
たかや

選択する場面は、本当に人生多い。だからこそ、自分にとって正しい判断をできるかどうかはとても大事なこと。改めて再認識(^^;

ひつじさん

特に、ここぞっていう場面で選択を誤ってしまうと、その後の人生かなり後悔することになる。もちろんやり直せるけど、その時に正しい判断をした方がいいのは言うまでもない。

まとめ

大事な局面というのは、本当に判断を間違えてはいけないと思います。その誤った判断で人生を棒に振ることだってあるし、愛する人を失ってしまうことすらある。改めて、選択する際には考えてほしいです。

たかや

特に、あなたにとって大事なものや人というのを間違った判断で失ってしまうのは避けたいところ。日々の選択の時に訓練しておいて、重大な選択では間違えないようにしたいよね!

ひつじさん

大事なことは、自分の思いを大切にしてるかどうか、そしてあなたが犠牲にしてもいいかを常に考えておきたい。割と失敗は許されない時もあるから重大な判断は慎重にね!